イベント 【終了】3/4・5 ひな祭りこまんばマルシェ 古い建物や町並みが残る阿智村・駒場地区にて、2軒の古民家「亀屋」と「つぼや」、「駒場区自治会館」、旧銭湯「玉の湯」、そして亀屋~自治会館までの通り沿いを会場に、ひな祭りこまんばマルシェを開催します。 ▶日 時:202... 2023.02.14 イベント終了したイベント
イベント 【終了】2/12(日) 社教研 自然歴史文化分科会 村内にある博物館やギャラリー(屋根ある博物館)のみなさんが、それぞれの取り組みを報告します。その話をもとに、全村博物館構想の今後の取り組みや連携について考えます。 どなたでも自由にご参加ください。 【屋根ある博物館】 ... 2023.02.09 イベント終了したイベント
学んでみよう 【終了】読み下し文で読む長岳寺文書 阿智村・長岳寺にある300あまりの古文書を、テーマごとに読んでいきます。くずし字の文ではなく、現代文にした読み下し文を読んでいきます。初めての方も気楽にご参加下さい。 テーマ 地域の中の長岳寺~扱い人、戸籍管理者として ... 2022.12.16 学んでみよう終了したイベント講座
終了したイベント 【終了】12/4(日) こまんばマルシェ 古い建物や街並みが残る阿智村・駒場地区にて手づくりイベント「こまんばマルシェ」を開催します。古民家「つぼや」や旧駒場商店街を会場に22店舗が出店します。どこか懐かしい、レトロな街を歩きながら買い物をお楽しみ下さい。 見て楽しい、... 2022.11.04 終了したイベント
イベント 【終了】12/4(日)子どもだけのフリーマーケット「わくわく☆フリマ」の出店者を募集します! 12月4日(日)に阿智村・駒場で開催する「こまんばマルシェ」で、子どもたちだけのフリーマーケット「第2回 わくわく☆フリマ」を開催します。 わくわく☆フリマとは わくわく☆フリマは、売るのも買うのも、お店の開店準備も子どもた... 2022.10.27 イベント終了したイベント
イベント 「家族のぬくもりとくつろぎの暮らしがあった記録写真展」 2022年9月7日(水)〜 12月12(月)まで「家族のぬくもりとくつろぎの暮らしがあった記録写真展」を開催しています。心豊かに暮らした昭和の人びとの記録写真48点を展示しています。 企画展「家族のぬくもりとくつろぎがあった記録写真... 2022.08.31 イベント熊谷元一写真童画館終了したイベント行ってみよう
園原ビジターセンターはゝき木館 あちジャーナル自由研究展「身近な自然」 「あちジャーナル」は阿智学会の会報として2011年に創刊され、現在22号まで発行されています。編集委員の皆さんが企画編集し、村内外の人達が書き手として様々な研究や取り組み、身近な出来事を文章にまとめたものを掲載しています。 今回は... 2022.08.31 園原ビジターセンターはゝき木館終了したイベント行ってみよう
イベント 【終了】9/25~全6回「はじめての古文書(2)」 【参加者募集!】・・・申込み締切:9/16(金) はじめての古文書(2)『安南国漂流記』を読む 安南国漂流記は、1765(明和2)年に悪天候により船が流され安南国(今のベトナム)に漂着し、苦労して帰国した船頭達の記録です... 2022.08.29 イベント学んでみよう終了したイベント講座
終了したイベント 【終了】9/4(日) こまんばマルシェを開催します 古い建物や街並みが残る阿智村・駒場地区にて手づくりイベント「こまんばマルシェ」を開催します。古民家「つぼや」や旧駒場商店街を会場に、16店舗が出店します。どこか懐かしい、レトロな街を歩きながら買い物をお楽しみ下さい。今回は9/1防災の日... 2022.08.27 終了したイベント