全村博だより 全村博だより 第59号 社教研 自然歴史文化分科会の報告 ①1月18日 学習会「阿智村の自然を活かした取組み報告」 ②2月12日「屋根ある博物館の取組み報告」 あちの人紹介:阿智村の古文書と人に出会って 【ご参加下さい】報告会「心に残る村... 2023.02.20 全村博だより全村博の紹介
イベント 【終了】3/4・5 ひな祭りこまんばマルシェ 古い建物や町並みが残る阿智村・駒場地区にて、2軒の古民家「亀屋」と「つぼや」、「駒場区自治会館」、旧銭湯「玉の湯」、そして亀屋~自治会館までの通り沿いを会場に、ひな祭りこまんばマルシェを開催します。 ▶日 時:202... 2023.02.14 イベント終了したイベント
イベント 【終了】2/12(日) 社教研 自然歴史文化分科会 村内にある博物館やギャラリー(屋根ある博物館)のみなさんが、それぞれの取り組みを報告します。その話をもとに、全村博物館構想の今後の取り組みや連携について考えます。 どなたでも自由にご参加ください。 【屋根ある博物館】 ... 2023.02.09 イベント終了したイベント
やってみよう 【地域ガイド あちこち散歩】栗矢・農村原風景コース 四季折々の自然や景色が楽しめる伍和・栗矢地区は、のんびり歩いて人や自然との一期一会を楽しめるコースです。 江戸時代建築の回り舞台や「力石」がある栗矢八幡社、 さまざまな果樹園が間近... 2023.02.02 やってみようガイドコース