企画展 【企画展】県宝 千葉家文書からみえる浪合の姿 江戸時代を通じて浪合村の庄屋を勤めた原家(のちに千葉家と改称)には、3000点を超える古文書が伝わっています。2018年には古文書と高札3,438点が長野県の県宝に指定されました。 本展示では、浪合関所と浪合宿に焦点をあて、古文... 2023.10.29 企画展園原ビジターセンターはゝき木館行ってみよう
企画展 【終了】企画展「あちのさくら展」 阿智村には天然記念物の銘桜から、里山を彩る山桜までさまざまなサクラがあります。日本で「お花見」といえば桜の鑑賞を指すように、人々にとって桜は身近で関わりの深い花といえます。 本展示では人と桜の関わりの歴史を紹介するとともに、阿智... 2023.03.30 企画展園原ビジターセンターはゝき木館行ってみよう
イベント 【終了】地域探訪シリーズ5「道がつくったまち-駒場展-」 はゝき木館では毎年、秋~冬にかけて村内各地区を紹介する展示を行っています。5回目となる今回は「駒場地区」がテーマです。 約1300年前に「古代東山道」が造られ、江戸時代には「中馬街道」として、昭和時代には「駒場で揃わぬものはない... 2022.10.24 イベント企画展園原ビジターセンターはゝき木館終了したイベント行ってみよう