イベント 【予約不要】12/17(日) 毎月第3日曜ガイドツアー さんさんさんぽ 日本一の花桃と星空の村・阿智村の、それだけじゃない魅力を体感するガイドツアー「あちこち散歩」。普段は予約制ですが『毎月第3日曜日』だけ、予約不要で実施しています! 毎月第3・Sundayに、阿智村のあちこちをおさんぽしよう! ... 2023.11.06 イベントガイドコース開催中・今後のイベント
やってみよう 【地域ガイド あちこち散歩】中平・パワースポットコース 山あいに隠された小さなパワースポット集落、智里東・中平地区。貴重な史跡や知る人ぞ知る神社を訪れ、地域の歴史文化にふれることができます。 どこか懐かしい里山風景の中をのんびり歩き、雄大な南アルプスを仰げば、疲れた心もすっきりするか... 2023.03.13 やってみようガイドコース
やってみよう 【地域ガイド あちこち散歩】栗矢・農村原風景コース 四季折々の自然や景色が楽しめる伍和・栗矢地区は、のんびり歩いて人や自然との一期一会を楽しめるコースです。 江戸時代建築の回り舞台や「力石」がある栗矢八幡社、 さまざまな果樹園が間近... 2023.02.02 やってみようガイドコース
やってみよう 【地域ガイド あちこち散歩】園原・歴史ロマンコース 恵那山東麓の谷あいに、智里西・園原地区があります。 県歌「信濃の国」に ”たずねまほしき園原や・・・” とうたわれ、名所・旧跡があちこちにあります。 樹齢二千年のご神木がある神坂神社、源氏物語に登場する帚木、願掛けの... 2023.01.31 やってみようガイドコース
やってみよう 旧銭湯「玉の湯」 旧銭湯 玉の湯とは 旧銭湯 玉の湯 旧銭湯 玉の湯は、阿智村・駒場地区にあります。 大正時代から昭和45年頃まで地域で親しまれた、木造2階建ての銭湯です。このような小規模な銭湯が残っているのは珍しいと言われています。 ... 2022.10.04 やってみようガイドコース行ってみよう
やってみよう オーダーコース あちこち散歩では個別(貸切)でのガイドツアーや、オーダーメイドのガイドツアーも承ります。お気軽にお問合せ下さい。 オーダー例: 「武田信玄ゆかりの長岳寺と、安布知神社を詳しく知りたい!」 「駒場に泊まった証拠まである... 2022.08.29 やってみようガイドコース
やってみよう 【地域ガイド あちこち散歩】こまんば街歩きコース 「こまんば」は江戸時代には中馬街道の宿場町として、明治時代以降には商店街として栄えました。それは、『こまんばで揃わないものはない』と言われたほど。 駒場の町並み 昭和5年建築の元呉服屋「つぼや」。広く奥行のある土間や、看板や大... 2022.08.29 やってみようガイドコース