行ってみよう

園原ビジターセンターはゝき木館

企画展「源氏物語の帚木」

現在放映中のNHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公は源氏物語の作者・紫式部です。源氏物語第2帖のタイトル「帚木」は阿智村・園原にあるヒノキの木が由来です。 帚木は平安時代、貴族の間で広く知られていました。なぜ信州の山奥の木が有名になっ...
熊谷元一写真童画館

【終了】熊谷元一フォーラム&写真展

写真展『もっと知ってほしい熊谷元一写真展』  1934年から飯田下伊那を70年にわたり撮影した熊谷元一は、1950年代に最も多くの写真を撮影し、岩波書店から「一年生」「かいこの村」「農村の婦人」を出版しました。本展示はその中に収録さ...
熊谷元一写真童画館

元一吹き出し募集

つぼや

年末年始のつぼや休館について

 いつも古民家つぼやにご来館頂きありがとうございます。年末年始のつぼや休館・体験等の休業期間をお知らせします。 ・つぼや通常開館休業期間:12/26~1/4 ・五平餅体験・ガイド休業期間:12/29~1/4 2024年1...
つぼや

【予約不要】 水引体験

 飯田下伊那地方に伝わる伝統の技、「水引」を気軽に体験してみませんか。この度、古民家つぼやでできる体験に「水引体験」が新登場! 好きな色を選んで、ちょっとしたアクセサリーや小物作りを楽しめます。    『つぼや水引体験』 時...
熊谷元一写真童画館

【観覧無料】第26回 熊谷元一写真賞コンクール入賞作品展

 第26回熊谷元一写真賞コンクールは「まつり・行事」をテーマに開催され、全国から742点のバラエティに富んだレベルの高い作品が寄せられました。  その中から選ばれたテーマ部門の入賞・入選作品16点と、テーマにとらわれない阿智村内撮影...
企画展

【終了】県宝 千葉家文書からみえる浪合の姿

 江戸時代を通じて浪合村の庄屋を勤めた原家(のちに千葉家と改称)には、3000点を超える古文書が伝わっています。2018年には古文書と高札3,438点が長野県の県宝に指定されました。  本展示では、浪合関所と浪合宿に焦点をあて、古文...
熊谷元一写真童画館

〈終了〉『いま甦る、健気で明るい昭和の子ども展』

2023年9月20日~11月27日(月)まで よく働き、楽しく遊び、そして学んだ、昭和の子供たちの記録写真54点を展示しています。 休館日:火曜日
行ってみよう

屋根のある博物館

 阿智村は星空が有名ですが、昼間は見るところがない…? そんなことはありません。ちょっと足を延ばして村内を巡れば、魅力あるヒト・モノ・コトに出会えます。  自然とともに阿智村にある、“屋根のある博物館”をめぐりませんか?個性ある6つ...
企画展

【終了】企画展「あちのさくら展」

 阿智村には天然記念物の銘桜から、里山を彩る山桜までさまざまなサクラがあります。日本で「お花見」といえば桜の鑑賞を指すように、人々にとって桜は身近で関わりの深い花といえます。  本展示では人と桜の関わりの歴史を紹介するとともに、阿智...
つぼや

古民家ふるもの市 

 阿智村全村博物館協会のプロジェクトのひとつ、「こまんばmachiプロジェクト」では、古い建物を利活用しながら風情ある街並みを保存しようと、有志が集まり活動しています。 空き家になった古民家を片付けて、こまんばマルシェなどのイベント...
つぼや

年末年始の営業について

12/29(木)~1/3(火)は完全休業します 今年の古民家つぼやの通常開館は、12月26日(月)が最後です。 12/27,28…貸切レンタルスペース、地域ガイド、五平餅体験のご予約は、お問合せ下さい。 12/29~1...
イベント

【終了】地域探訪シリーズ5「道がつくったまち-駒場展-」

 はゝき木館では毎年、秋~冬にかけて村内各地区を紹介する展示を行っています。5回目となる今回は「駒場地区」がテーマです。  約1300年前に「古代東山道」が造られ、江戸時代には「中馬街道」として、昭和時代には「駒場で揃わぬものはない...
やってみよう

旧銭湯「玉の湯」

旧銭湯 玉の湯とは 旧銭湯 玉の湯 旧銭湯 玉の湯は、阿智村・駒場地区にあります。 大正時代から昭和45年頃まで地域で親しまれた、木造2階建ての銭湯です。このような小規模な銭湯が残っているのは珍しいと言われています。 ...
園原ビジターセンターはゝき木館

東山道・園原ビジターセンターはゝき木館のご案内

東山道と園原 園原は1300年前の官道「東山道」が通過し、東山道最大の難所「神坂峠」の麓にある集落で、古代中世に栄えました。 紫式部や清少納言など多くの都人に知られ、源氏物語や枕草子などにも園原が登場します。 随所に残る...
つぼや

古民家 つぼや 

地域のひとも、旅のひとも、気軽に立ち寄るプラットフォームに。 「つぼや」とは つぼやは昭和初期に建てられた、町屋造りの古民家です。元々は呉服屋を営んでいた建物です。 建物の中や、庭を自由に見学できます。入館無料です...
つぼや

レンタルスペース(貸切)

 古民家「つぼや」を、レンタルスペースとしてご活用下さい。グループでも、個人でも、貸切でご利用頂けます。 会議や学習会に 趣味の会やワークショップなどに コスプレ撮影に  サークル活...
熊谷元一写真童画館

【終了】「家族のぬくもりとくつろぎの暮らしがあった記録写真展」

2022年9月7日(水)〜 12月12(月)まで「家族のぬくもりとくつろぎの暮らしがあった記録写真展」を開催しています。心豊かに暮らした昭和の人びとの記録写真48点を展示しています。 企画展「家族のぬくもりとくつろぎがあった記録写真...
園原ビジターセンターはゝき木館

あちジャーナル自由研究展「身近な自然」

「あちジャーナル」は阿智学会の会報として2011年に創刊され、現在22号まで発行されています。編集委員の皆さんが企画編集し、村内外の人達が書き手として様々な研究や取り組み、身近な出来事を文章にまとめたものを掲載しています。  今回は...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました