2024年放送のNHK大河ドラマが、紫式部の一生を描く「光る君へ」に決定しました。それを受けて、「源氏物語・帚木プロジェクト」が立ち上がりました。
阿智村に通る「古代東山道」と、源氏物語に登場する帚木がある「園原の地」に関するガイドツアーやイベントなどを企画しています。
源氏物語ゆかりの「園原の地」
阿智村・園原は「東山道と古文学」の里です。名所・旧跡がたくさんあります。
日本武尊ゆかりの神坂神社、源氏物語に登場する帚木、源義経の伝説にまつわる駒つなぎの桜、最澄ゆかりの信濃比叡廣拯院などなど…。
詳しくはガイドツアー園原・歴史ロマンコースのページをご覧下さい。
園原の里にある、東山道・園原ビジターセンターはゝき木館にもぜひお立ち寄り下さい。HPからはMAPをダウンロードできます。
9/24(日) 舞台『園原のははき木~源氏物語』
いにしえの園原にある、遠くから見ると箒のように見えるが近寄ると忽然と姿を消してしまう帚木。紫式部は何を思い、源氏物語第二帖「帚木」と、第三帖「空蝉」を書いたのでしょうか。阿智村園原にある帚木の麓に、平安の世と通じる道があるのかもしれません。演劇、ダンス、書の多彩なパフォーマンスで源氏物語をお楽しみ下さい。
- 作品名:園原のははき木~源氏物語 帚木~空蝉の巻
- 原作:紫式部「源氏物語」より
- 脚色、演出:野口千英子
- 出 演:石川かおり(ダンサー)、尾曽紫綾(書道家)、野口千英子(俳優)
- 上演日:2023年9月24日(日) ①13:30~/②16:00~ *開場は各30分前
- 会 場:阿智村中央公民館(阿智村駒場468-1)
- 運 営:舞台帚木実行委員会
- 主 催:源氏物語・帚木プロジェクト / 後 援:阿智村、松川町教育委員会
9/29・30 中秋の名月企画 そのはらの月見祭り
9/29(金)前夜祭
▶信濃比叡廣拯院では、千体地蔵灯明・法要、星の仏 北辰妙見菩薩法要、19:00 から本堂にて女優 山下智子さんによる「京ことばで語る源氏物語・帚木」朗読があります。
▶東山道・園原ビジターセンターはゝき木館では、20:00から、お月見をしながら羽化連による琵琶演奏をお楽しみいただけます。▶はゝき木館、信濃比叡 門前屋ではお月見限定メニューの販売も行っておりますので是非、お立ち寄りください。
- 開催日:2023年9月29日(金) 17:00~21:00
- 会 場:東山道・園原ビジターセンターはゝき木館、信濃比叡周辺
- 主 催:源氏物語・帚木プロジェクト
9/30(土)本祭
阿智村中央公民館にて、聖心女子大学名誉教授 原岡文子さんによる記念講演会、書家 小澤蘭雪さんによる書の実演、舞台芸能師 加藤木朗さんによる舞台が上演されます。
- 開催日:2023年9月30日(土)
- 13:00 開場
13:30 書家実演 書家 小澤蘭雪
14:00 記念講演会 聖心女子大学名誉教授 原岡文子
15:30 舞台上演
16:20 終演 - 会 場:阿智村中央公民館(阿智村駒場468-1)
- 入 場:無料
- 主 催:源氏物語・帚木プロジェクト / 阿智村全村博物館協会
舞台『寸劇 とくさ太夫』上演
源氏物語の歌にも詠まれている阿智村・園原は、月の名所としても知られています。平安時代後期の歌人、源仲正が詠んだ歌が登場する舞台を上演します。
― 木賊刈る 園原山の木の間より 磨かれ出づる秋の夜の月 ― 源仲正
この歌は園原の特産品「木賊」にかけた観月の歌です。木賊は古代には研磨剤や薬として使われる信濃国の特産品として知られ、都に納められました。木賊で磨いたような見事な月を愛でる、信濃園原ならではの歌です。
舞台芸能師、音楽道化師と人形師による共演をお楽しみください。
- 原作:天正狂言本『とくさ』
- 脚色:加藤木 朗
- 出 演:加藤木 朗(舞台芸能師)、ましゅ& Kei(音楽道化師)、百鬼ゆめひな(人形師)、羽化連(邦楽・芸能)
10/22(日) 東山道 神坂越えウォーキングイベント
- 開催日:2023年10月22日(日) 7:30~15:00
- コース:中津川~萬岳荘~神坂神社
- 主 催:源氏物語・帚木プロジェクト
- 共 催:阿智☆昼神観光局
能楽教室in園原能舞台
詳しくはこちらのページにも掲載しています。
- 開催日:2023年5月~2024年2月 月1回(基本第3日曜日)
- 会 場:園原能舞台
- 参加費:500円/回 +チャレンジゆう年会費
- 主 催:チャレンジゆうAchi / 阿智村全村博物館協会
- 支 援:信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団)