「セミのぬけがらさがし2025」
~セミのぬけがらを調べて、地域の環境変化をとらえよう~
セミのぬけがらさがし2025
今年で5年目!ぬけがらをあつめて、何種類のセミがいるか調べます。大人も子どもも、みんなで探そう!




- 日 程
- ①7月21日(月祝)…7/16(水)申込締切
- ②8月19日(火) …8/15(金)申込締切
- 集 合:大鹿集会所(阿智村伍和2313)
- 時 間:午前9時30分~12時00分(雨天中止)
- 調査地:百花園(伍和地区・大鹿)
- 内 容:セミの種類の見分け方講習、ぬけがら集め、分類
- 講 師:山田拓氏(高森町)
- 参加費:無料
- 持ち物:筆記用具、あれば虫めがね
- 服 装:歩きやすい服・靴でご参加ください。
- 帽子や飲み物等の熱中症対策、虫よけなど各自で対策をお願いします。
- 申込み:各回の締切日までに、下記申込みフォームからお申込みください。
- 電 話:古民家つぼや 0265-48-0556(金土日月曜日、9:30~15:30)
- メール:info@achilabo.com
- 小学生以下は保護者同伴でご参加ください。
