2023-10

企画展

【終了】県宝 千葉家文書からみえる浪合の姿

江戸時代を通じて浪合村の庄屋を勤めた原家(のちに千葉家と改称)には、3000点を超える古文書が伝わっています。2018年には古文書と高札3,438点が長野県の県宝に指定されました。 本展示では、浪合関所と浪合宿に焦点をあて、古文書から江戸時...
熊谷元一写真童画館

〈終了〉『いま甦る、健気で明るい昭和の子ども展』

2023年9月20日~11月27日(月)までよく働き、楽しく遊び、そして学んだ、昭和の子供たちの記録写真54点を展示しています。休館日:火曜日
イベント

【終了】秋の採れたてクルミだれを味わう五平餅

いつもは事前予約を頂いている「五平餅作り体験」を、この日は受付時間内にいつでも!気軽に1本から!体験できます。ここだけの体験!くるみは阿智村産!受付時間内、いつでも体験できます!申込み不要!秋の採れたてクルミだれを味わう五平餅 ~気軽に五平...
全村博だより

全村博だより 第67号

セミのぬけがら調査 2021~2023年の結果 3年目となる「セミのぬけがら調査」を7/22と8/26に実施しました。講師は高森町の山田拓氏(81歳)で、調査地は伍和・大鹿の百花園です。3年間7月と8月に行った調査の結果を報告します。親子で...
イベント

【終了】12/10(日)あち村ふれあいtrip~間伐体験とスウェーデントーチ

日本一の星空と花桃が有名な阿智村。それだけじゃない魅力を、地元の人との交流を通じて体感しませんか? 「田舎に暮らしてみたい」「阿智村に興味がある!」「どんなところかもっと知りたい」「地域と関わってみたい」、そんなあなたに来てほしいイベントで...
イベント

【募集終了】12/3(日)こまんばマルシェ出店者募集

12月3日(日)に開催する『こまんばマルシェ』の出店者を、10月13日~26日まで募集します。今回のマルシェのテーマは「クリスマス」。クリスマスの雰囲気を感じられるようなイベントを企画中です!出店のお申込みをされる方は、下記申込みフォームに...
イベント

【終了】10/21(土)さつまいも掘り体験

畑でさつまいもを収穫して、焼きたてほっくほくの焼いもを、みんなで楽しもう!掘ったさつまいものお土産と、焼きマシュマロ体験のおまけ付き♪阿智村の秋を満喫するお得な体験、してみませんか?今年のお芋はおっきい!日 時:10月21日(土)10時~1...
Translate »