2022-12

つぼや

年末年始の営業について

12/29(木)~1/3(火)は完全休業します今年の古民家つぼやの通常開館は、12月26日(月)が最後です。12/27,28…貸切レンタルスペース、地域ガイド、五平餅体験のご予約は、お問合せ下さい。12/29~1/3…完全休業1/4,5…貸...
全村博だより

全村博だより 第57号

掲載記事浪合史跡保存会より-「下伊那・三河地域に残る尹良伝承」川宇連神社への研修バス旅行の報告尹良親王(ゆきよししんのう)とは?南朝の豪族。愛知県津島市・大龍寺に伝わる文書『浪合記』によると、南朝の再興に尽力したが、北朝軍に襲われ1424(...
学んでみよう

【終了】読み下し文で読む長岳寺文書

阿智村・長岳寺にある300あまりの古文書を、テーマごとに読んでいきます。くずし字の文ではなく、現代文にした読み下し文を読んでいきます。初めての方も気楽にご参加下さい。テーマ  地域の中の長岳寺~扱い人、戸籍管理者として寺存続の努力~御朱印、...
学んでみよう

【終了】地域ガイド養成講座

訪れる人に地域の歴史や自然、暮らしなどを案内する「地域ガイド」に必要な基礎知識を学びます。今回は、ここで暮らしているからこそ紹介できる地域の魅力をみんなで探すとともに、わかりやすく人に伝えるにはどうしたらいいかを考えます。日 程  ①202...
活動報告

【報告】地域×阿智高校 ふれあいロードを歩こう

阿智高校には「地域政策コース」があり、農業・観光・福祉の3エリアに分かれ2・3年生が学習しています。 このコースでは、地域の現状と課題を学び、地域の人々と交流を持ち、自ら考えて行動することを目的としています。 全村博は2018年から、地域政...
学んでみよう

【参加者募集中】歴史ゼミ

テキストをみんなで読み合いながら、日本史や世界史の基礎を学びます。併せて阿智村の歴史も理解していきます。実施日  毎月第2、4木曜日初 回  2022年12月22日(木)午後7時~場 所  阿智村中央公民館参加費  初めての参加時のみテキス...
Translate »